なにがすき?

片づけ、家事を楽に、毎日おだやかに暮らしたい

勝間さんの動画を見て捨てる

片付けがはかどりません。

いろいろ試行錯誤しています。

お片付けノートもやりながら、最近では捨てるものがわからなくて頭を抱えていたところです。

 

ですが、勝間さんの片付け動画を久しぶりに見ていたら、こちらがけっこう参考になりました。

 

youtu.be

 

見てもらえば良いのですが、要は、きれいにするために片付けるというより、自分が使いやすくするために片付ける、ということです。

たしかにそうですね。

 

私が使いにくい収納だと意味がないです。

生活していて、タンスがしまらなかったり、探しものが見つからなかったり、台所が使いにくかったり、というのは、好ましくない。

そう思うと、なんだかすごくものを減らしたい気持ちが高まってきました。

 

たくさん、使える物があっても、使いにくいと意味がない。

服も、着る服がちゃんとあるのが大事なんだから。

動画の内容を、自分に当てはまるように解釈して、なんやかんや捨ててます。

 

また、他の動画を見ていたら、「収納に入っているもので2割ぐらいは大事なものだけどほとんどいらないので、収納はゴミ箱みたいなものだ」と(本当はこうは言ってないかもしれないけれど、私にはこう聞こえた)!

他にも、「書きやすいペンが2〜3本なら他のペンはしまうのではなく、廃棄するのだ」と。

(だいぶ端折っていますが)

なんか刺さりました。

 

というわけで、この週末は、うっかり買ってしまった小型CDプレーヤーとか、使い道のない障子紙(使った分のあまり)、においのきついハンドクリーム、もう使っていない化粧品など捨てました。

 

片付けにゴールは存在するのか。

自分の中で、これでいいと思えるところまで到達してみたいです。

1日3個捨てることにした

mocaさんの、お片付けノートの本を読んで。

 

 


以前(けっこう前)Twitterで広まっていたのは知っていて、少しやってみたんですが、続かなかったですね。


ごんおばちゃま方式や、一気に捨てる方がいいと思ってしまったからですかね。
(いろいろ手はつけるんですが、長続きしないんです。)

割と捨てられた数年前と状況は変わり、最近は思うように捨てられないのが私の悩み。

やっぱり習慣にして減らしていくのが、今の私には良いです。

片づけ方法も状況に応じて、変えていくのが良いかも。

 

まとまった時間が毎日取れるなら、ごんおばちゃま方式。

一気に片づけたいならこんまり方式とか。


さて、またやってみようと思い立ち、Twitterでやっている方を見たりして、お片付けノートの本も購入。
1日3〜5個捨てるのですが、ノートに理由を書いて捨てるのです。
きちんとかたをつけて、捨てられる。

 

たとえば、雑誌2冊、読まない

とか、

服2着 着てない、気に入らない、とか。

 

私は、みんチャレのチームに投稿するのも兼ねて、やることにしました。

使うのをやめたファンデーション、古いタオル、ボールペン、買ったのに着ていない服、など捨てました。

 

だんだん、引き出しの中もいらないものを探すという目で見えるようになって、これも捨ててもいいかな、と減らせてきています(と信じたい)。

1日3つくらいなら、そんな心も痛まないですしね!


しばらくやってみることにします。
昨日よりは捨ててますもんね。
昨日よりちょっと良くなる、っていうことを、何事もやっていきたいなと思います。

勝間さんの、0.2%の改善というのもそれですね。
少しずつ良くしていきましょうー!

勝間式金持ちになる読書法

勝間さんの読書法の本を読みました。

 

勝間さんのYou Tubeで言われていることも多く、新たな発見があるというよりは、勝間さんのよくおっしゃっていることの復習というような内容でした。

読みたかったのは、巻末袋とじの勝間さんの推薦本15選。

Kindle版にはついていません(代わりに限定動画がついているらしい)。

そのため、紙の本を購入しました。

 

読み終わって、沢山の本を読もうと思いましたし、翻訳書をもう少し読んでいこうと思いました。

 

最小の労力でお金持ちになる、もっと自由な時間を手に入れたいと思うならば、それはほかの人たちが手に入れていない情報を自分のものにする必要があります

という箇所、わかってはいるものの、読みやすい、日本人の方の書いた本を手に取ることが多いので、翻訳書のような最先端の情報を仕入れ、少しでも情報強者になりたい、と思いました。

 

読みたい本もたくさん出てきて、メモして、図書館で借りられそうなものは予約したり、Kindle Unlimitedにあるものはダウンロードしたりしました。

家計から読書に使えるお金も限られているし、読みたい本が増えるほど時間も必要なので、スキマ読書で読んだり、全部完璧に読もうとしないで、パラパラと読んで気になるところを読んでいく、というのでも良いし、もっといろいろな知識に触れていこうと思います。 

 

 

 

書くことで解消する

先週は忙しい1週間でした。

仕事でストレスはほとんど無いのですが、先週はトラブルがあり、モヤモヤする事項が多かったです。

お客様がいる仕事なので、特に対人関係のものです。

 

土日に、溜め込みたくないなー

と思いながら週末を迎えました。

 

書くことで解消しよう

モーニングページを、最近やっていないな、ノートに書いたら何か晴れるだろうか。

ということで、ノートを出して思いつくまま書いてみました。

 

起きてすぐ、ノート3ページ書くのがモーニングページですが、今日は起きて、誰もいない部屋で。

 

思いつくまま、ノートに書きます。

私の使っているノート

 

やはり書くことの力を感じました。

 

問題解決するわけでは無いけれど、自分の中のもやもやが少しスッキリしたような気がします。

頭の中でぐるぐる考えていると、決着がつかないので、延々と考え続けるのですよね。

一通り吐き出したら、書くことが思いつかないなあというところに落ち着きます。

 

そうしたら、好きなことややりたいことでも書いていきましょう。

なんかよくわからないけれど、アイデアがひらめきます。

今日は、私は分析することが好きで、数値化すると安心し、Googleスプレッドシートがすごく好きだという、なんの脈絡も無い結論に至りました。

仕事の、愚痴、もやもやからスタートしたのにこの結論に至るとは思わず、なんとなく面白いし開けた感じ。

 

書店に行って、わくわくする本でも見に行くことにします。

昔は捨てられたのに今は捨てられない

ものを捨てた方がいいのはわかってる。

これいらないということも、なんとなくわかる。

 

タンスには服、本、ガラクタ、思い出の品が詰まっている。

 

20代、30代の頃は捨てられたのに、今は捨てるのがつらい。

「みんチャレ」で捨てるグループに入っているけど、捨てるものを探すのにすごく時間がかかっている。

そして毎日捨てることができない。

 

全部捨てたいし、捨てるべきものだということもわかっているんです。

 

本やブログに頼って、読んでいて、捨てるのが大事だとわかっているけれど、いざ実行するとなると進まない。

メルカリなどやったことが無いのに、売れるかもと思ってしまう。

まず1歩なんだ。

1歩踏み出せれば、きっと加速して捨てられるようになるはずなんだ。

 

モチベーションアップって難しい。

若いミニマリストの方の動画は、あまり私には当てはまらない。

20代の頃は、ものは少なかったんです。

減らせていたんです。

 

40代でものを減らす、これは難しいねー。

やっておけば、未来が楽しいとも理屈ではわかっている。

たまに、ごんおばちゃま、勝間さん、筆子さんなどの本を読んでモチベーション上げてますが、続かないんです。

 

でも、捨てたいので、なにか前向きになれたらブログにします。

きっとできる!

 

なんだかよくわからないぼやきでした。

勉強したい気持ち

みんチャレでチームをいろいろ見ていて、思ったことがある。

それは、資格の勉強や、英語の学習をしている方がとても多い、ということ。

 

みんチャレを始めた目的は、片づけや読書を習慣化したいと思ったからだ。

チャレンジ写真をチームに投稿して、OKのスタンプをもらったりすると、モチベーションアップにつながるし、続くようになる。

 

今、読書は習慣になってきているけれど、捨てる習慣がつかない。

チームもゆるゆるで、最初は写真を送っていたけれど、だんだん私もゆるくなってきた。

捨ててスッキリしたいのに、まあいっか、になってきてしまった。

本当に習慣にしたいことに取り組みたい。

 

本題だけれど、みんチャレきっかけに勉強したいと思ってきた。

仕事して、家のこと、趣味のこともやって、苦手な料理も時間がかかるので、勉強をすることは人生の選択肢からもう消えてしまっていた。

せいぜい動画を見たり、資産運用の勉強をしたりするぐらい。

 

でもこどもも大きくなり、料理もホットクックで放置することができるようになって、買い物もパルシステムやネットスーパーを活用すれば、時間はできるんじゃないかなと思ってきた。

それにスマホ時間は相変わらず多いし、時間はけっこうあるなあと思う。

資格取得を目標に頑張ってみようかなーと、調べ始めた。

 

夫が資格取得を頑張っていて、スタディングで宅建の勉強をしているのを横で見ていたのに、気づかなかった。

スタディング、良さそう。

 

講義やオンラインだし、いろんな資格の講座があるんだ。

studying.jp

 

評判もコスパの点でも興味深い。

 

仕事も落ち着いてきたし、変化を起こしたいなあ。

みんチャレにチャレンジ

ずっと気になっていた、「みんチャレ」を始めた。

 

minchalle.com

 

5人でチームを作って、習慣化したいことや目標に向かってチャレンジする、というもの。

勝間さんの本で存在は知っていたけれど、ハードルが高かった。

めんどくさがりだけど、真面目なので、人とのやり取りに疲れるんじゃないかと考えてしまったり、続くかなと不安になったり。

 

ある日、「あさイチ」で取り上げられて、その回を録画して見た。

気負うよりもやってみようかな、という気持ちが強くなったので、アプリダウンロードし、初心者向けのチームを探した。

最初のチームはGW前に入ったんだけれど、メンバーも変化しながら、ちょうどよい距離感で続いている!

 

やり取りに疲れたのはそんなになくて、チャレンジ写真も気軽に送って、チームのメンバーからOKされたりスタンプで返してもらえたりすると嬉しい。

プレミアムにもして、いくつかチームに入っているけれど、そんなにやり取りのないチームが多いので、めんどくさがりでも続いている。

 

一度、ちょっと変わった、テンション高めの人が入ってきて、一瞬アプリを見るのが嫌になったけれど、他のメンバーもそんな感じだったのかスルーしていたら、テンション高めの方は退出された。

 

みんチャレを始めて良かったことは、毎日に張り合いが出たことと、久しぶりに勉強してみようかな!という気分になったこと。

チームが合わなかったら退出もできるし、自分を奮い立たせるきっかけになるのでおすすめです。

 

おふみさんの「小さな暮らしは生きやすい」にもみんチャレのことが書いてありました。

 

みんチャレを知ったのは勝間さんのYou Tubeがきっかけ

 

 

 

 

顔タイプ診断を受けてスッキリした話

今年、顔タイプ診断なるものを受けました。

 

顔タイプ診断とは?

kaotype.jp

 

リンク先より

顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから顔タイプを分析することで、似合うファッションのテイストや髪型などを導き出します。

というもの。

 

自分の顔タイプを知ることで、似合う服とかテイストとかわかるといいなあーと思い、受けてみました。

骨格診断とパーソナルカラーも見てもらっていましたが、個人的には顔タイプが一番参考になりました。

 

診断方法は簡単で、自分で写真を撮って数枚送ります。

顔タイプ診断は、顔の正面、横顔と全身写真を送るだけなのでパーソナルカラー、骨格診断と比べると一番やりやすい。

 

私はココナラで見て頂いたので、写真を送るのはドキドキでしたが、待っていればいいのですごく気楽でした。

 

結果ですが、顔タイプによると、私はソフトエレガントタイプだったので、

似合うのはきれいめ、シンプルなもので、カジュアルは苦手、でした。

 

好きで楽なので着ているデニムやTシャツなどラフな格好は顔とチグハグになる、という診断。

デニムも上品なきれいめなものは良いみたい。

着やすいと思って買っていた服が、着ててなんとなく似合わない気がする、というのはホントだったのだ。

 

今までYou Tubeやサイトで見ておすすめされていた服を買うと、なんか似合わなくてがっかりということが多かったんですが、着ている人と顔タイプも違うし、そりゃそうだよね、と思いました。

 

これで似合わない服やしっくりこない服は顔タイプを理由に処分できると思います。

 

今後、服を選ぶのも慎重になるし、エアクロの服が上品でシンプルおしゃれ着が多いので、やっぱりもう少しエアクロにお世話になろうかなと思っています。

 

また、納得行ったのは、髪型とかメイクに関して。

自分の今の髪型、美容院に行っても冒険することなく、だいたい同じにされるのですが、顔タイプ的には似合ってた。

だから前髪いつも作るのおすすめされないのだ。

ヘアアレンジもそんなにしなくて良さそうだ。

メイクもシンプルで良さそう。

 

顔タイプ診断を私が受けたのは、

ココナラ

coconala.com

 

の、あんずさんという方!

 

ココナラを使うのも初めてでしたが、やってみて良かった!

自分の顔写真や全身写真を送るのでハードル高いのですが、プロの方は毎日何枚もの写真を見られているだろうし、頑張って送ってみました。

骨格診断とパーソナルカラーもあんずさんに見てもらいました。

診断は迅速、丁寧で、アドバイスも的確。

診断に必要な写真もはっきりしているし、安心しておまかせできます。

人気なのがわかります!

 

骨格診断は、初めてココナラを使うとっかかりに良かったし、タートルネックが着太りして見えるタイプだと知り、納得(骨格ストレートの診断)。

思い切ってVネックを着ようと思います。

 

パーソナルカラーも、メイク道具を厳選するきっかけになりました。

 

私と同じ顔タイプ、骨格タイプ、パーソナルカラーの芸能人を探して、参考にさせてもらってます。

吉高由里子さんが全く同じだったので、なんか嬉しいし(全然違うけど)、ドラマなどの着こなしも、似合うものを着られていると思うので、参考になります。

 

一番良かったのは、無駄に服やメイク道具を買わなくて済んだこと。

良い投資をしたなあと思います。

おすすめです。

 

 

 

またエアクロを申し込んだよ

エアークローゼット

またお世話になることにしました。

期間限定になるかもしれないけれど。

 

自分で服を買う楽しみを見つけて、いろいろ買って試した期間だったのですが…

 

あれもこれもと買ってたら服増えたし、増えても何着ていいか結局わからん。

ちょっとしたイベントに着て行ける、自分に合う服が分からん。

 

ということでまた申し込んでみた。

エアクロさんの服は、やっぱり質が良い。

 

レンタル代の約10,000円で単価の安い服いっぱい買ったほうがいいじゃん、と思っていたけど届いたエアクロ の服はやっぱり質が良くてテンションが上がる。

着てて気分が良くなる。

それにスタイリストさんがコーディネートを考えてくれているので何着ていいか悩む時間がない。

今一旦解約したからかお得なクーポンで利用させてもらっているけれどやっぱり続けられるなら続けたいなぁ。

それともイベント事とか舞台観劇とかどうしてもの時だけでもその1ヵ月申し込んでみようかな。

 

顔写真や全身写真も登録して自分の似合うものを送ってもらってるから、着てて安心します。

またお世話になりますね。

 

 

服を買う楽しみ

1年ほどエアクロ(エアークローゼット)のサービスを使っていましたが、使用をやめています。

エアクロ自体は好きなサービスでした。

 

観劇に行くときに服がなかったのがきっかけで始めました。

良かったことは、

 

・服が増えない

・上質な服がトップス2着、ボトムス1着届く(ワンピースも)

・自分で選ばないような服が来る

・どんな服が届くか楽しみができる

・服を買いに行かなくて良くなる

 

メリットはたくさんありましたが、コロナ禍で舞台に行く機会も減り、1ヶ月約1万円なので、固定費を少し考えて解約することにしました。

 

また必要があれば始めたいと思います。

 

その代わり、YouTubeを見て知ったGRL(グレイル)やfifth(フィフス)で、普段使える服を買うようになりました。

www.grail.bz

5-fifth.com

 

もともとアウターが欲しかったので見始めたのですが、安くてかわいい服がたくさん買えて、新たな服を買う楽しみができました。

固定費削減をしたのに、結局いろいろちまちまと買っています。

GRLの5店入り1999円の福袋などは、何が入っているのか楽しみもあり、またわくわくできるサービスに出会えて良かったです。

 

今は服の買い方はこれで良いかなと思っています。

GUやユニクロも活用しながら、服を選ぶことを楽しんでいきたいと思います。

 


スポンサーリンク